近頃話題のスマホアプリ「youtubeライブ」ですが、コメントが表示されないなどの問題がしばしば起きるのがウワサになっています。
このページでは、youtubeライブでコメントが表示されないというバグの直し方をご紹介します。
スマホを再起動してみる
youtubeライブでコメントが表示されないというトラブルが起きる人は、スマホ自体を再起動すると治る場合もあります。
iPhoneの再起動の方法は、
ロックボタンとどちらか片方の音量調節ボタンを一緒に長押しして、
電源オフのスイッチが画面に現れたらスイッチを右にスワイプしたら
電源が切れるため、次にロックボタンをりんごマークのロゴが表示されるまで長押ししておくとiPhoneが起動します。
この流れで再起動ができます。
それと、Android再起動のやり方は、ロックボタンを何秒かの間ホールドすると「再起動」のスイッチが表示されるので、それをタップしてAndroidの電源が切れます。
それから再び起動されると、再起動ができます。
アプリをアップデート
youtubeライブでコメントが表示されないという問題が発生する人は、アプリのバージョンが最新じゃないせいで障害が起きるケースもあるようです。
アプリを最新版にすることで解決する問題も少なくないため、この機会に最新版にアップデートしておきましょう。
iPhoneでyoutubeライブを更新するやり方は、ホーム画面の「App Store」をタップすると出てくる画面から、左下にある「Today」をタップし、画面右上の人マークをクリックします。
すると、youtubeライブの右側に「アップデート」のボタンが表示されるのでクリックします。
完了すると「アップデート」ボタンが「開く」に変わって、アップデート完了になります。
Androidでyoutubeライブをアップデートするには、GooglePlayストアのアプリをタップして開き、メニュー アイコン > [マイアプリ&ゲーム] をタップします。
youtubeライブが更新できる場合は [更新] と現れるので、[更新] をタップすると、アップデート完了です。
youtubeライブのサーバーでトラブルが発生していないかチェックする
youtubeライブでコメントが表示されないという問題が起きる場合、youtubeライブを運営している会社の障害に問題が発生していたこともあったのですね。
もしコメントが表示されない原因が運営側の障害だったとしたら、ご自身のスマートフォンだとかPCでいかに対策をしても解決しませんよね。
ということで、先に運営元のトラブルが発生していないかチェックするというのも良いと思います。
特にyoutubeライブはユーザーが多いアプリなので、もしサーバーのトラブルが発生していたら、ツイッターに意見がある場合が多いです。
というわけで、まずはSNSで「youtubeライブ 障害」と検索してみてはいかがでしょうか。
youtubeライブをキャッシュ削除する(Androidのみ)
youtubeライブでコメントが表示されないという問題が起きる人は、youtubeライブののキャッシュを削除すると問題が解決することも少なくないようです。
キャッシュをクリアというのは、Androidのみの解決方法です。
あなたが、Androidを使っている方で他のやり方ではうまくいかない時はお試しください。
Androidでyoutubeライブのキャッシュを削除する方法は、設定>アプリを開き、表示されるアプリ一覧からyoutubeライブをクリックします。
そうするとyoutubeライブのアプリ情報の画面が表示されるので「ストレージ」をクリックします。
タップして現れたストレージの画面で「キャッシュを削除」をクリックしたら、youtubeライブのキャッシュがクリアされます。
youtubeライブを強制終了してyoutubeライブを再起動する
youtubeライブでコメントが表示されないトラブルが発生するなら、youtubeライブを強制終了して再起動すると治る場合があるみたいです。
操作方法は、iPhoneだと
ホームボタンを2度押しすると起動中のアプリ一覧が表示されるので
youtubeライブを選んで上にスワイプしてタスクキル完了です。
それからyoutubeライブを起動するのが一連の流れです。
それから、Androidだと、
右下にあるアプリ履歴ボタンを押すといま立ち上がっているアプリが一覧表示されるので
youtubeライブの×マークを押すか右方向にスワイプしてタスクキルとなります。
そしてコメントが表示されないを起動するのが一連の流れです。
iPhoneとAndroidで少しやり方が違うため、自分のスマートフォンに合ったやり方を試してみてくださいね。
youtubeライブをインストールしなおす
他に紹介している方法でもyoutubeライブでコメントが表示されないという障害が解決しない人は、youtubeライブを再インストールすると直ることもあるようです。
iPhoneでyoutubeライブをインストールしなおすには、Home画面の「youtubeライブ」アプリマークを長押しすると「Appを削除」の選択肢が表示されるのでタップし、アプリを消します。
Home画面の「App Store」をタップし、画面右上に現れる人アイコンをクリックします。
その後に現れる画面で「購入済み」をクリックし、「このiPhone上にない」をクリックしたら、「youtubeライブ」が現れるので、右にある「 雲マーク」をタップすると入れなおしOKです。
Androidでyoutubeライブを再インストールするには、Google Play ストア アプリ を開き、メニュー アイコン > [マイアプリ&ゲーム] をタップします。
youtubeライブをクリックすると、[アンインストール] が出てくるのでクリックしてアプリをアンインストールします。
Google Play ストア アプリ を開き、メニュー アイコン > [マイアプリ&ゲーム] をタップします。
youtubeライブをタップし、[インストール] か [有効にする] をクリックしてもらうと、インストールしなおしOKとなります。
コメント